2024年4月1日、オーラルフレイルの新たな概念や定義が発表されました。これまでの定義とどのような違いがあり、臨床でどのように活かせるのでしょうか。
本セミナーでは、新定義のポイントを解説し、現場での具体的な対応方法をお伝えします。
今回は、イーエヌ大塚製薬株式会社の提供により配信するスポンサードセミナーです。
ご希望の方には、セミナーの中で紹介されている小冊子『見逃さないで!オーラルフレイル』(A5版 18頁)が無料で届けられます。申込フォームから、小冊子希望を選択してください。
セミナーの内容 |
そもそも、フレイルってなに? / オーラルフレイルのポイント/ Oral frailty 5-item Checklist(OF-5)/ オーラルフレイルへの対応 / 口腔内の環境を整える / 効果的な舌清掃法の検討 など |
---|---|
配信時間 |
2025年5月8日(木)17:00 ~ 23:00 当セミナーは、配信時間のみ再生可能なWEBセミナーです。時間内は何度でも再生可能です。 |
動画再生時間 |
41分 |
対象 |
訪問診療に携わる歯科医師、歯科衛生士、多職種連携の医院窓口の方 |
視聴環境 |
インターネット接続の可能なパソコン、スマホ、タブレットPC |
定員 |
1,000名(先着順 定員になり次第受付を締め切り) |
参加費 | 視聴無料 レジュメ(A4版 平綴じ カラー 48スライド分)をご希望の場合には、資料代2,500円(税込2,750円)を承ります。 レジュメの受付は発送の関係で4月30日(水)が締切です。予めご了承ください。 |
小冊子について |
開催後2~3週間ほどで届けられます(ご希望の方のみ)。 申込時に登録された住所に不備がある場合はお送りできかねます。 また、小冊子のお申込はお一人様につき1回のみ承ります。 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。 |